わ的にはⅡ…

「北の国」のチョット南から

2017年04月

花巻といえば「わんこそば」ですね。

そう、去年までは

マラソン大会でもラン後に「おそば」が振る舞われました。

ということで…

今年の花巻グルメは去年もいただいた白金豚とおそばに決めました。

 前日早くに移動して、まずはおそば。

訪れたのは

20170422_105449

嘉司屋さん。何でも、こちらのお店は

20170422_111641

20170422_111646

「わんこそば全国大会」発祥のお店なんだとか。

「天ざるでもいただこうかな」というイメージでメニューを目にすると

20170422_110155

暖かいそばの下の方に「きりこみそば」とありました。

おやっ?、「きりこみ」とは何でしょう。

お店の方に聞けばすむことではありますが、ええいっ注文してしまえ!

で、出てきたのは

20170422_110348

こういうおそばです。

真ん中に海苔の上に盛られているのが「きりこみ」、そうイカの塩辛です。

こちらでは、塩辛を「きりこみ」と呼ぶのだとか。

北海道ではジャガイモに塩辛をのせていただきますが、おそばは初めて。

ボクにとっては新しい味覚です。

ごちそうさまでした。

来年はわんこそばに挑戦…無理だよなぁ。

もうひとつの白金豚。

去年訪れた「ポパイ」に再訪したのですが、ちょうどお昼ドキ。

駐車場も一杯で撤退。帰青の途へ。

途中、初めて立ち寄った紫波のパーキングのレストランに

20170423_124342

白金豚のメニューがあったので、こちらをいただきました。

ご飯が美味しくなかったのですが、お目当てのお肉は美味しかったです。

これで所期の目的は達成!

マラソンも目標をクリアできたし、満足、満足の花巻でした。

週末は花巻に行ってきました。

この時期の花巻は3年続けてなのですが

20170422_143238

20170422_143647

満開の桜に出迎えてもらったのは初めてです。

目的は、3月の名古屋以来となる

20170422_143102

マラソン大会です。

会場は陸上競技場・野球場などが配置されたとっても広い運動公園。

そして、これに隣接して

20170422_144610

花巻東高等学校があります。

花巻東といえば…そうです!

20170423_065702

西武の菊池雄星投手、そしてわがファイターズの大谷翔平選手の母校。

だから…去年の大会が終わってすぐに決めていたことなのですが

20170423_041919

ファイターズのレプリカユニホームで走ります。

しかも、今年のWe Love Hokkaido 仕様。ぎりぎり間に合いました。

大会は…年々参加者が増えている感じ。

スタートの位置が少しづつ後ろに下がっているものね。

タイムの方は1時間32分台が出たのでまずまず。

怪我による冬期間の練習不足は克服できたかなぁ~。

ただ、ラスト1kmは気持ちがバテちゃったけど。

20170423_070424

走ったアトは、割引券を使って温泉で汗を流しさっぱり。

また来年…

身体が動いてくれるようでしたら春の花巻に帰ってきます。
 

春の盛りを桜とすれば

こちらは、さしずめ春の入り口といえるでしょうか。

今年も

IMGP1894

浅虫・湯の島のカタクリ祭りに行ってきました。

去年の手帳を紐解くと、4月3週目に行っていてすでに見頃は過ぎていました。

ですから、今年は1週早くやってきました。

さて、どうでしょう楽しみです。

船で島に上陸し、山道を登っていきます。

実は早朝に40kmのランニングをしていたので、この山道はちょっとキツイ…

IMGP1942

道の両側には一部まだ開花していないのもありますが

ほぼ満開のカタクリが道案内をしてくれています。

今年はいつもと違って、小学生くらいの子どもが多いようです。

子どもたちは山道を勢いよく駆けあがり、駆け下り…

IMGP1933

危なっかしいと思うのは、やはりオジサンの感覚なんでしょうね。

思い起こせば

子どもの頃は札幌円山の「八十八か所」と呼ばれる山を駆けていたものです。

途中、道を塞ぐように撮影クルーの姿がありました。

IMGP1929

ガイドの方から聞いたところによれば

NHKの撮影だそうで、22日に放送されるんだって。映っていたりして…

おなじくガイドの方の話では

今年は白いカタクリは5株確認できたそうです。

IMGP1935

IMGP1923

教えてもらいながらですが、そのうち4つを目にすることができました。

IMGP1939

こちらは、木の幹の左側に…やはり望遠レンズ買おうかしら。

ようやく山頂に着くと

IMGP1937

女性のガイドの方に声をかけられました。

どうやらボクのことを知っているようです、なぜでしょう…

まぁ、おかげでしばらく植物のガイダンスをしていただけました。

役得、役得。

植物の名前は、漢字で書く「和名」を覚えることから始めるのがコツだとか。

たしかに…

学生時代に世界史を避けて日本史を選んだのは

カタカナ名を覚えるのがイヤだったのもひとつの理由だったかも。

こうして、少しばかり植物のお勉強をし賢くなった気持ちで下山。

学んだことを復習しながら…あぁダメ、もう名前がこんがらがっちゃってます。

〇△エンゴサク、◇※イチゲ…だっけ、もう出てこない。

情けないものです。

ずぅ~っと下の方まで降りてきたところで、

またガイドの方が教えてくれました。

IMGP1947

こちらの木は樹齢400年だとか。

ふぅ~ん。

この木は、江戸時代の浅虫観光の目玉「島めぐり」で訪れた人々をも見てきたんだね。

そういえば、浅虫には樹齢700年の赤松もあったっけ。

IMGP1950

こうして、今年も青森の春の訪れを実感したのでした。

足にはちょっとハリがあります。

そしてお腹もすきました。朝食は3時半だったものね。

さぁ、船で戻って腹ごしらえといきましょう。

昨日は久しぶりに浅虫を訪れておりまして

少し時間は遅くなりましたが、お昼をどこかでいただきましょう。

朝ごはんは午前3時半だったので、もう空腹もピーク。

そうだ!

何年も前に「行ってみたいなぁ~」と思いつつ

まだ行っていない「あそこ」…うぅ~ん、名前が出てこない。

線路の向こう側だったはず、と漠然とした記憶を頼りに行くと

20170408_134249

すんなりと着きました、「浅めし食堂」です。

うっすらと記憶するある店名は違いますが…まず間違いないでしょう。

20170408_134304

日替わりランチは「バラ焼き」です。

昨晩お肉食べたので、お肉以外がいいなぁ~と選んだのは

お店の前の看板にもあった「あさむし温泉カレー」です。

なんと、こちらは

20170408_135014

地場産の野菜をふんだんに入れた精進カレーだとか。

そう、2年間ほどカレーライスをお休みしていたのですが、先週解禁。

先週は

20170402_122447

お肉がメインのカレー…対照的ですねぇ。

解禁した途端に続いてます。

そして、出てきた今週のカレーは

20170408_140155

こんな感じです。温泉たまごも付いています。

温泉たまごの隣は、米ぬかの飲み物でした。

カレーの具のひとつ、高野豆腐にカレーが染みてはいなかったものの

全体としてはとっても美味しいカレーでした。

ほかのメニューも美味しそうなものがありました。

これはまた足を運ばなくっちゃいけません。

浅虫でいいお店を発見した…そんな感じです。

ごちそうさまでした。


今日のお昼はドカとヘビーに「かつ丼」~。

久しぶりだねぇ、去年の6月25日以来だよ。

IMGP1866

でも…要冷蔵なんだよね。

じつはコレ、七戸のお菓子屋さん「みやきん」の

「エイプリルフールスイーツ」で、勢いで買っちゃいました。

IMGP1869

蓋を外して眺めてみても…まぁよくできていますね。

ボクとしては「鑑賞」だけで十分満足、お腹いっぱい。

でもそうはいきませんねぇ。

これを如何にして平らげるか…それが問題です。

甘いモノ苦手なので、むしろ本物のかつ丼よりもヘビーだったりして。

このページのトップヘ