わ的にはⅡ…

「北の国」のチョット南から

2015年07月

毎年この時期になると

IMGP2431

この季節の風物詩・田舎館村の田んぼアートに出掛けます。

この日は午前中に用事があったので、お昼過ぎに到着。

まぁ予想はしていましたが、公民館の駐車場はすでに一杯です。

後で知ったのですが、周辺に臨時(?)の駐車場があるようです。

ボクはちょっと強引ではありますが、公民館敷地内に停めちゃいました。

IMGP2394

そして、待ち時間は約1時間半…

待っている間は、お腹もすいていたので

IMGP2402

「田んぼアート商店街」で腹ごしらえをすることに。

人出が多くって混んでいたのは、まぁそうですが…

1時間半の待ち時間に感謝しちゃいたくなるほど待たされて

何ともまぁ有り難い「焼きそば」をいただきました。

来年は食事を必要としない時間帯か、どこかで済ませてからくることにします。

そう、後で知ったのですが

IMGP2398

こ~んな、面白そうな企画があるようです。

もっと目立つところに掲示してあれば…

お昼ご飯そっちのけで、迷わず参加したのになぁ。こういうの大好き。

さて、いよいよ時間となり、エレベーターと階段で展望台へ…

IMGP2395

そして最初に目に飛び込んでくる風景は

IMGP2400

やっぱり岩木山!…さすが津軽だねぇ~ははは。

で…今年の田んぼアートのテーマは

IMGP2407

「風と共に去りぬ」です。

すごいですよねぇ~この技術。年々向上しているように思います。

「青天の霹靂」は、今青森県が力を入れている米の新品種。

この秋には口に入るのかしら…こちらも楽しみ。

ぐるりひと回りした後は、第2会場へ移動となります。

今年の第2会場は

IMGP2436

大好きな「スターウォーズ」です。

第1会場ほどではありませんが、こちらも並んでいます。

第2会場で並ぶのは初めて…でも、10分くらいですけどね。

作品は横に長いので

20150726_150555_Pano

初めての「パノラマ撮影」。うまく撮れたかしら…

そう、青森でもスターウォーズのねぶたが制作されるとか。

スターウォーズに感激しつつ視線を左側にやると…

IMGP2420

健さん!

やっぱり恰好いいですねぇ。

そして、こちらの作品は

IMGP2432

稲ではなくって、石で作られているのですよぉ。

下からみる健さんはゴリラっぽい…?

今日で7月も終わり。早いなぁ~

そして、いよいよ祭りの季節、到来。


今別の「荒馬の里資料館」でお勉強の後は腹ごしらえ。

さてさてどこがいいかしら…

平舘方面を目指して津軽半島を南下して

到着したのは平舘よりさらに南となる

蓬田村の

IMGP2249

「マルシェよもぎた」です。

おやっ、これは何やらイベントをやっていそうですね。

IMGP2242

トマトマルシェ…そう、蓬田のトマトは有名ですよね。

なかに入り、まっすぐ3、4歩いたところに

IMGP2243

ランチタイムの軽食メニュー。どれどれ…

「スタミナ丼」を軽食というのだろうか…などといらないことを思いつつも

「トマトの冷製パスタ」をいただくことに即決。

窓の外に広がる海をながめることができるカウンター席で待ちましょう。

IMGP2244

そして、こちらが冷製パスタです。

トマトは「サマーセレブ」とかいう品種だそうです。

ボクは小さいトマトは苦手なのですが、甘くって美味しいトマトでした。

この「葉っぱ」は食べていいのかな…うさぎになった気持ちでいただきます。

ふぅ~お腹いっぱい、ごちそうさまでした。

そして、帰途につくべく外に出たところで、まぁ!

IMGP2248

これは「流しそうめん」ですね。

すでに、お腹いっぱいなのですが、面白そうなのでやってみたい!

と、まったくもって子どもの発想。

ただ、おっさんひとりが「流しそうめん」というのは恥ずかしくないか…

しばらく考えて決断、よしっやろう。

左にトマトのつけだれが入った器、右手に割り箸。

流れてくるそうめんを「ひたすら」に器に取るようご指導を受けます。

そして言われるまま「ひたすら」取ると

IMGP2250

こうなりました。

麺もすっかりのびていて、あまりお上品じゃありませんが…

トマトのつけだれはさっぱりして美味しかったですよ。

ごちそうさまでした。

荒馬の資料館は駅からそう遠くはないのだけれど

ちょっと道にまよってしまい

町の人に教えてもらってようやく到着です。

IMGP2226

IMGP2227

資料館は、敷地の入り口で金次郎がお出迎えしてくれるように

学校の統合で使われなくなった大川平小学校の校舎を利用しています。

なかから何やら音が聞こえてきました。

祭り囃子かなぁ~と思いきや、おやっ違うぞ。

「今はもぉ誰もぉ~」って、これはアリスだね。

さて、入り口には

IMGP2230

こんな張り紙が…。

牧歌的でいいですねえ~。

玄関を入っていくと

IMGP2231

壁にはビニールシートが…休館?

すると、館長さんらしき人が出てきて迎えてくれました。

館内は修繕中でしたが、見学はOKだといくことで早速中に。

しかも廊下のビニールシートをわざわざ外してくださいました。

廊下には

IMGP2232

写真パネルの展示があって、

教室には太鼓やら衣装の展示があるのですが

どうにも祭りのようす・雰囲気が伝わってきません。

これはやはり、BGMはアリスだからではないかと…

そして廊下の突当りの体育館に入っていくと

IMGP2237

かなり無造作に衣装が置いてあったりして。

正面のステージには

IMGP2236

ねぶたの山車と太鼓の間にスクリーンがあります。

そう、荒馬の映像を流してほしいところですよね…残念。

ところが、ふと映写機材に目を向けると、何と!

IMGP2238

「自由にご覧ください」とのことで、機材の操作マニュアルもありました。

そうですか、「自由」にねぇ~ではそうさせていただきましょう。

お祭り当日を撮影したDVDを見せていただきました。

ただ、体育館が暑かったのと

朝4時半に起きたことも手伝って、後半はうつらうつらと…

で、分かったことは

お囃子とラッセラ~の掛け声はねぶたに似ていることと

男女一組で踊る「荒馬」の伝統文化の保存継承は

京都などからの大学生が担っていることでした。

おそらくは過疎・高齢化が進んでいるであろうこの町で

地元の人ではないかもしれないけれども

若い人が文化の継承に関わっているのはいいことですね。

IMGP2233

機会があれば、お祭り当日にも訪れてみたいものです。

この週末はようやく夏らしい暑さとなりました。

で、津軽半島の北の方

IMGP2222

今別(いまべつ)にやってきました。

この辺りは、公共の交通機関を使って訪れるには少々不便で…

IMGP2225

列車の本数も多くはありません。

そんな今別に

IMGP2209

新幹線の駅ができました。新幹線が停まるのですよぉ~。

周辺の環境とかなり不釣り合いな感じ(というとおこられちゃうかもしれませんが…)

威容を誇る駅舎でした。

せっかくなので、駅舎の探検できないかなぁと近くまで行ったのですが

IMGP2211

残念…。

IMGP2219

駅舎の隣には、町営の「無料」駐車場がありました。

そして

IMGP2221

レンタル自転車も6台用意されています。

さて、これに乗ってどこへ行きましょう。

今別といえば、やはり

IMGP2210

コレ!、荒馬(あらま)でしょうか。

駅に隣接する道の駅でいただいたパンフレットに

荒馬の資料館があると出ていたので、そこでお勉強することにしましょう。

移動はもちろん、自動車で…

雨の函館で、まず最初に行ったのは

「函館朝市」のかなにある

20150627_091848

「イカール星神社」でした。

目の前にあった「かぶり物」をかぶり…

20150627_092054

ちょうどこんな感じで、「神頼み」です。

というのは、6月20日に左ひざを痛めまして

それがまだちぃ~っとも回復しないままに

20150627_174125

マラソン大会にやってきたものですから、「藁をも…」という思いの神頼み。

この週の練習では、2kmを超えると痛みが出る状態で

「リタイヤ」もしくは「回収」覚悟で、無理を押しての参加です。

さてさて、「神頼み」は通じるでしょうか。

翌日、大会の当日は風はなくなったものの、小雨は降っていました。

20150628_063633

スタート前に、「なんとか2時間頑張って…ね」と左ひざをなでなで。

午前8時、競技スタート。

千代台の競技場から外に出る前に、早くもひざが疼きます。ああ…

ペースはあげずにゆっくり、ゆっくり…としばらくは走っていましたが

5kmを過ぎてからは、知らず知らずのうちにペースが上がってきます。

まずは10km、お次は15km…と目標を決めて走ります。

痛みはひざから、ふくらはぎ、そしておしりへと範囲を広げてきます。

一方、ペースは今まで経験したことがないくらいに上がってきます。なぜ…?

早すぎ、早すぎ、ペースを落とさなくっちゃと思ってはいるのですが

思うようにコントロールができないままに、20kmを通過。

おっ、なんとかゴールできそう、よかったぁ~。

「ひざ」というより、左足全体が悲鳴をあげる寸前にゴール!

去年の春に初めて走ったハーフマラソン。

それから10回目の挑戦もなんとか終了しました。

20150704_082536

走った後、足が思うように曲げられなくなっていて

更衣室で着替えをしているとき…なんたって屈むことができないので

足を伸ばしたままで低い所の荷物を取ろうとしたとき

「ピリッ」と腰に痛みが走る…今年4回目です。

はぁ、青森にまで帰るのがひと苦労。

こちらも「藁をも…」で、大っ嫌いな病院に行きました。

薬をもらい、今週は養生に努め、足腰の痛みはまだありますが

明日はいよいよ「AOMORIマラソン」です。

このページのトップヘ